2014年11月11日火曜日

ナイロン弦の交換の仕方を解説します!

こんにちは!
Rootblueの溝口です!

今回はナイロン弦の交換の仕方を解説します!

弦は弾いているうちに消耗してきます。

古い弦だと錆が出たり、切れたりする原因になってしまいます。
それ以外にも、指に引っかかりやすくなる等、演奏する際にも問題が生じてきます。


楽器店で張り替えてもらうことも出来ますが、料金も時間も取られるのでリーズナブルではないですよね。

ということで、やはり弦は自分で張り替えられるようにするのがベストです!

最初は不安かもしれませんが、今回の写真付き解説を参考に、ゆっくりと慣れていって下さい!

では早速解説していきます!


ストラップの有用性について解説します!

こんにちは!
Rootblueの溝口です!
ウクレレギターやギターを弾く時にストラップはつけていますか?

もちろん立って弾く時はつけなければ弾きづらいので、ほとんどの方がつけていると思います。

ウクレレのように小さな楽器であればストラップなしでも立って弾くことが出来ますが、やはりウクレレギターやギターでは難しいですよね。


しかし、立っている時だけでなく座っている時もストラップはつけておいた方が良いのです!

では、ストラップの有用性について様々な視点から考察していきたいと思います!


2014年11月9日日曜日

尾崎豊の「I LOVE YOU」を弾こう!! タブ譜付き

こんにちは!
Rootblueの溝口です!

今回は、尾崎豊さんの名曲「I LOVE YOU」を演奏するときのポイントとタブ譜を紹介します!

ほぼ簡単なオープンコードなので、是非トライしてみてださい。

まずはチュートリアル付きの演奏動画をご覧下さい!



2014年11月1日土曜日

フィンガーピッキング時の弦に対する指のあて方

こんにちは!
Rootblueの溝口です!

ギターを弾く時に弦を弾く角度はすごく大切な部分です。
多くの場合ギターの弦を弾く時、垂直方向に引っ掛けて弾くようなイメージを持ちますよね。


しかしそれはピックを使った時の弾き方からくる視覚的なイメージなんです。
実際は自然な角度で弾くことが様々な点でメリットがあり、お勧めできます。

例えば、弦の弾くときの手首の角度や動き方、弦に対する指のあて方で音色の良さもかわります。

爪の長い場合と短い場合で適した弾き方は異なりますが、今回は爪をのばしていない場合を紹介したいと思います!

是非習得してほしいポイントなので、チェックしてみて下さい!


2014年10月24日金曜日

様々なアルペジオパターンを紹介します!


こんにちは!
Rootblueの溝口です!

バラードや静かな曲で使われることの多いアルペジオ奏法ですが、そのパターンにも様々なものがあります。

厳密に言うと、どの弦をどのタイミングで弾くかによってパターンはものすごい数になります。


そこで今回は、その中でも数種類のパターンを代表的なものとして紹介します!

パターンとして覚えるだけでなく、右手の指を思い通りに動かす為の
トレーニングにもなるので、是非トライしてみて下さい!


2014年10月23日木曜日

アルペジオの基本パターンを紹介します!


こんにちは!
Rootblueの溝口です!

ギターによる伴奏方法は様々な種類があります。
その中の一つである「アルペジオ」という奏法はバラード等の静かな曲によく使われる弾き方です。

アルペジオとは元々「分散和音」という意味の言葉で、
文字通り和音を一つずつバラしてメロディアスに弾く奏法のことです。

どの弦をどのタイミングで弾くかによって、そのパターンは無限にも広がるので、
微妙なニュアンスまで表現することの出来る非常に使い勝手の良い弾き方ですよね。

そこで今回は、アルペジオ奏法に慣れていく為の基本的なパターンを紹介します!


2014年10月17日金曜日

「左手を離す」というコンセプトについてのレッスン動画を紹介します!


こんにちは!
Rootblueの溝口です!

実際に曲を練習しているとなかなかうまく弾けないと感じることって多いですよね。
その様な時は左手や右手の動きにいくつか注意して弾いてみると格段にうまく聴こえたりします。


今回はその中でも比較的即効性のある左手のコンセプトについて動画を交えて紹介します!

まずは動画をご覧下さい!